 1 基礎を並べアンカーボルトを埋める。 |  2 土台を並べアンカーボルトの溝を彫ります。 |  3 土台の上に基礎パッキンを並べます。 |
---|
 4 基礎ブロックの上に土台を敷きます。 |  5 基礎と土台をアンカーボルトで固定。 |  6 水切り金物を調整。 |
---|
 7 土台の溝に金属フラットバーを並る。 |  8 柱の部分をき、フラットバーを敷き込む。 |  9 柱とジョイントを準備。 |
---|
 10 水切り金物を土台に固定。 |  11 柱を建てる。 |  12 フラットバーと水切り板金にコーキング。 |
---|
 13 柱を並べる。 |  14 柱の溝をフラットバーに合わせて並べる。 |  15 柱とジョイントを交互に落としていきます。 |
---|
 16 収縮でつかえる場合はハンマーで軽く叩く。 |  17 柱と桁の間にも金属フラットバーを設置。 |  18 桁を並べる。 |
---|
 19 桁材は重量がるので2人以上で作業。 |  20 桁はドリフトピンを使用して固定。 |  21 桁材や柱に電気配線を準備。 |
---|
 22 天井にOSB合板を設置。 |  23 インパクトドライバーで天井材を固定。 |  24 屋根垂木を敷き込みます。 |
---|
 25 木の香りを感じる空間になります。 |  26 断熱材を敷き込む。 |  27 合板をはり垂木で屋根勾配をとる。 |
---|
 28 合板に屋根防水シートを敷き込む。 |  29 金属屋根板金を張る。 |  30 耐久性の高いガルバニウム合板を張る。 |
---|
 31 シャッターと窓を設置。 |  32 塗装して完成。 |
---|
高い技術力を持ちLS工法を習得した当社指定工務店が
基礎工事から竣工まで担当します。
ガレージの施工 | 九州・福岡のログハウスキット | ログシェルターガレージの